抱っこ紐「ダクーノ」

抱っこ紐のサイズについて

サイズ選びのポイント

前田助産師 院長
前田助産師 院長

ラクーナの抱っこ紐はジャストサイズを選びましょう!

サイズ早見表へ

ラクーナの抱っこ紐「だくーの」のサイズ選びのヒントをご紹介します。お母さんへの負担の軽減と赤ちゃんの居心地の良さは、サイズ選びも重要なポイントです。ご購入の前にぜひ参考にしてください!

普段の洋服のサイズで選んでいませんか?

抱っこ紐「だくーの」は、日本人女性の平均体型を「Sサイズ」と「Mサイズ」に分け、これを基準としたラクーナ独自のサイズ規格を採用しています。
快適に抱っこ紐生活を送るために、ご自身に一番あったサイズを選ぶようにしてください。
抱っこ紐「DACUNO」サイズ早見表をご覧ください。

旦那様やお祖父母様と共有できるサイズを選んでいませんか?

抱っこ紐「だくーの」は、赤ちゃんを少しでも軽く抱っこするため、持ち運びの利便性を高めるためにサイズ調節機能をあえて外した商品です。また、サイズが合っていない場合は、その機能を発揮することが出来ませんので、体格が大きく異なる方との共用はお薦めしません。一番たくさん抱っこをされるご自身に合わせて選ぶことをお薦めします。
抱っこ紐の共用が可能かは、抱っこ紐サイズ早見表でご確認ください!

出産後の体型の変化に不安がある場合

抱っこ紐「DACUNO/ダクーノ」は、体重が2~3キロ増減したことで使えなくなるということは殆どありません。安心して現在の体格にあった抱っこ紐サイズをお選びください。

赤ちゃんが成長しても使えるようにと、大きめのサイズを選んでいませんか?

抱っこ紐「だくーの」は、首座りごろから体重15kg(2歳半抱っこ卒業)くらいまでを想定した抱っこ紐です。
赤ちゃんポケットは、赤ちゃんの大きさに影響がないようにどのスタイルも同じ大きさで作られていますので、赤ちゃんの大きさは気にされずに、お母さんの現在の体格に合わせてお選びください。

サイズ早見表

身長と体重が交差する点が、ラクーナの抱っこ紐の適正サイズになります。
境界線の場合は、「楽に抱っこするなら」小さいサイズがおすすめです。
※助産院でご試着される方の殆どが小さいサイズを選ばれています。

◆SSサイズより小さいサイズについて◆
まず、SSサイズをご購入ください。
ご試着の後、お客様サポートにてジャストサイズをご案内させていただきます。
ご自身の体型にぴったりと合ったサイズに無料でお直し致します。

◆3Lサイズより大きいサイズについて◆
3L~5Lサイズは、一部商品のみのカラー展開となっております。
体型の個人差が大きくなってくるため、ご購入前にサポートにご相談ください。